岡崎写真館ホームページ
- ホームページのリニューアルデザインと構築を担当。
- クライアントさんからの要望などからクラシック&レトロをコンセプトにベージュと黒を基調にし、老舗写真館の雰囲気が伝わるよう写真を多く使用。
- デザインは、ワイヤーフレームとサイトマップ作成をIllustrator、デザインでPhotoshopを使用し、構築では一部のCSSやWordpress、ファーストビューのGIFアニメーション表示を担当。
- クライアントさんが積極的に写真をくださり、すてきな写真をどう見せるか、どんな写真を主に撮っているのか、大切にしている写真撮影や新しく始めた撮影手法をメインで紹介するためにどのような導線にするのかを考えてサイト構成を考案し、Wordpressとまいぷれ(地域の情報サイト)を使用してクライアントさん自ら記事を発信するようにCMSとJavascriptを組み込み。
知夫小中学校ホームページ
- 主にコーディングとWordpress構築、マニュアル作成を担当。
- TOPと下層ページの一部はデザインとHTML/CSSを外注し、外注しなかったページのデザインを担当。
- できるだけ保守運用を小中学校の方でやってもらうということで、HTMLが全く分からなくても更新できるように、Woedpressで独自のテーマを作成。
顧客管理プラットフォーム:GR-Marketing
- CRMサービスのUIデザインを担当。ほぼシステムが出来上がっているところに、UI改修として参画。
- フレームワークそのままのデザインで組み込まれている中で、CSSで無理矢理上書きし、各フェーズを一覧表示するページでは、フェーズをボタンで切り替えられる仕様への変更で、フェーズ感とボタン感を両方出すことに苦戦しつつ、最低限レスポンシブ対応までデザイン・コーディング。
- アプリ化する話があったので、バージョンのデザイン案をFigmaで作成(実現したかは不明)。
- サービス公開に当たってLPも作成。LPリンクhttps://www.e-grid.co.jp/gr-marketing
こだま接骨院ホームページ
- 妹が経営している接骨院のサイト。
- 親しみやすさとほんわかしたイメージが出せるように、院のカラーの緑をメインカラーにデザイン、コーディング。
その他、その他様々なWebサイト制作や、バナー・ロゴ制作、請負のシステム開発案件でWebデザイン・UIデザイン、及びコーディング、CMS構築などの実績あり。個人で、結婚式用のムービー作成もやっています。